元銀行員さまこです
楽天おすすめ品
買って良かったものだけご紹介
三連休に
秋祭りに行ってきました

最初は興味なさそうにしてた長男
行きたがらなかった次男も
参加してみたら楽しかったようで
お友達とわちゃわちゃしながら
屋台を引いてました

(良かった…)
まぁ私は相変わらず基本ぼっちではあるのだけど
そこは気にならない笑
子供が楽しければいい
午前と夜の引き回しに参加して
夜は街の出店で食べることに
やっぱり高いね

しかも並ぶ

でもお祭りだったら出店で食べたいのは
私も子供の頃そうだったから
色々と買いましたよ…!!!

購入したもの
ベビーカステラ 500円
チョコバナナ2本 700円
たこやき 500円
やきそば2パック 1000円
お面 1000円
コンビニでお菓子 500円
合計 4200円
4200円…1日で…
(食費で…まぁお面も買ったけど)

絶対お面とか使わなくなるって知ってるよ
祭りの時にしか効果を発揮しないでしょ
でも次男は欲しくて
たまらなかったみたいなので
買ってあげてしまった
(気持ちわかるから…欲しいよねあぁいうの)
焼きそばも
キャベツと麺だけ…
上に目玉焼きは乗ってたけど
まぁそんなもんよね

出店のごはんって
なんであんなに魅力的なんだろうね?
内容の割に高いってわかってるけど
なんか心満たされるっていうか
思い出との相乗効果かな??
謎の光る哺乳瓶のジュースとか
光る電球ソーダとか
私が小学生だったら欲しいだろうなぁ
とにかく子供たちが楽しめたみたいなので
私としても良かったです
(たくさん歩けたし)

その他の記事も読んでね