受付嬢はじめました。
わたしはアオキノコに夢中なハンターさんを見て、「キノコくらい採集依頼で足りてるだろヒマなやつだな。ダルいからちょっと散歩してくるか」などとセクレトで爆走したりは致しません。
・・・さて、さっそくスッカスカと言われている第1弾大型アップデート。まあ予想してたケド。
歴戦王レダウは4月30日実装の出し渋り。
武器調整は5月が本丸で今回は弓が主役の調整。
追加モンスターはゾシアとタマミツネのみ。
サブクエの追加もアルマの眼鏡だけ。
闘技場やイベントクエストもショボい。
ゾシアなんて新規でもなく、メインクエで1回しか戦わせずにセコい後出し。追加モンスターは実質タマミツネだけ。
大型アップデートなのにコンテンツ不足がまったく解消されず。
闘技場が実装されてもフリーチャレンジは閉店中。やれることは武器縛りのタイムアタックだけ。大型アプデこそフリーチャレンジは同時開催するもんでしょ・・・。
タイムアタックなんて開幕からチーターまみれで0分クリアされてるし。
0分なんて首からショットガンぶら下げてるヤツさえ検閲できないとか、プログラムじゃなく画面から臭いでも嗅いで探しているのか。
それっぽいタイムにしてたら一生わからんし、PC勢のタイムはチートを永遠に疑われそう。
PC市場をメインにすると豪語した企業がこのありさま。ウイルス駆除はあと回しでナーフ優先とかナメてるよね。
発売直後から改造クエMODに荒らされて、歴戦王レダウやラギアクルスなど生産装備がリークされたり、闘技場までやられ放題。
家の冷蔵庫を勝手に使われてるレベルで荒らされてる。
装衣の調整では蝕攻を弱体化してほかの利用価値を上げると宣言しながら、ほとんど変わっていなかった。ただ蝕攻の弱体化でハンターをナーフしただけ。これ目論見どおりでしょ。
再生の装衣なんて効果時間60秒から80秒って調整ビビリすぎ。火力が絶対正義なゲームでまず使わないのに、これこそ120秒でいいくらいよ。
本当に終わってるのは大型アプデなのに新装衣の追加がないこと。
ほんと出し渋りがまるでMMORPG。
UIだのゲーム環境はまるで改善する気なくて笑う。
クエストカウンターは散歩する、ニュース速報が邪魔でマップを開けない、船とNPC採集が一括処理できない。100億ある欠陥がそのまんま。
アイテムBOXくらい外に置けってみんな言ってるけど公式はなんもリアクションないよね。
休憩ポイントのナーフとかやるヒマあるなら『アルマ呼び』も秒で実装できるやろ。
再戦のゾシアは初見殺しで盛り上がってる・・・ように見えるが、ソロでやろうにも出現がランダムなので対戦できない難民が集中しているだけ。
わたしとか自分のサマリーで1回も見てないわ。
クソ仕様でマルチが盛況なのは褒めるべきか。クリア難民でこうなるのが理想だよね。
ゾシアはギミックさえ解かればオワコンで、難しいというよりデカすぎて画面からハミ出るのと体力が多くてめんどくさいだけ。
ジン・ダハドといい、今作もLLサイズのボスがつまらない。
またゾラマグダラオスみたいなのもやりそう。
追加モンスターのタマミツネは歴戦がヤバいと聞いて4試合ほどやってみた。
初見でも正直あまり脅威のほどが伝わらず・・・。もちろんわたしが上手いわけじゃない。片手剣が強い。
ブレスとか尻尾ビターンの火力が高くて8割持ってかれたのはビビったけど、防具がオール無強化だから痛かったのかも?
わりと親切な予備動作があるし回避もガードもそこまで難しくなかった。
泡も痛いやつあるけど当たらなければどうということはないって感じ。
歴戦ミツネの難易度は武器種でかなり差がありそう。ガードがなくて回避もイマイチな太刀とか操虫棍はキツイのかも。一番シンドイのはハンマーか・・・。
もしもの時は封印している弓を使おうなんて考えていたけど、片手剣で十分だった。弓と片手剣のハンターは歴戦ミツネをナンとも思ってなさそう。
わたしはゴアのが翼でカメラ塞がれたり近づくと見えなくなるからウザい。
しかしいまだ防具を強化する気になれず、鎧玉が貯まっていくばかり。
火力盛りにして戦闘時間を短縮するほうが強いから防御がどうでもよくなってる。
同じエンジョイ勢を見ても回避とか防御を積みがちなんだけど、ぜったい火力特化のほうが楽だから。
鎧玉が余ってるなら使えばいいのだが、1部位のフル強化でも消費が激しくて躊躇する。必要ないなら今後追加される装備のために温存すべきかと。
ディアブロスやラージャンなら名前を聞いただけで強化するのにな・・・。
ていたらくなバトル班にくらべデザイン班は頑張ってると思う。
特にタマミツネとゾシアの武器デザインは気合入ってる。
片手剣は新たなバリエーションとして『扇子』が加わった。盾も『数珠』とか洒落ている。
ソード、アックス、ハンマー、ショーテル、レイピア、フレイル、扇子。今作の片手剣は愛されすぎか。
ついにモンハン初の武器の重ね着が実装(時期未定)だけど、現ラインナップだとミツネとゾシアの2強かな。
ゾシア武器は納刀すると鞘が展開し、抜刀すると鞘がアームガード部分にスライドして収まる。
片手剣はぜんぶこういう仕様で鞘ありにしてくれないかな・・・。
双剣も納刀すると合体してロングソードになるとかシャレている。
どのゾシア武器もこだわりが感じられるなか、
ハンマーは牛乳パック。
SNSウケしたいだけなのでハンマー専はキレたほうがいいよ。
良三の悪ノリです。
闘技場の報酬でつくれるクリーク装備がいい感じ。女性バージョンはさながら受付嬢。
・・・ただ胴装備の染色設定がおかしい。ひとつはネックライン&コルセットで、あとひとつはドコも変わらない。
これバグなのでは?
ネックラインとコルセットの染色は別であってほしい。
アルマには合わなさそう。
しかしハンターに見えん。
スカートは脚装備がまったく見えなくなるのであまり採用したくないんだよね。ほかの重ね着と合わせて使うことはないかな・・・。
スリットが入っていたらまだ使いやすいのに。
和装のタマミツネ装備も悪くないけどちょっと無難すぎるかな。和に振り切ってるからほかと合わせづらいし。
頭と腰は重ね着です。セット装備じゃないのいま気づきました。アズズヘッドが馴染みすぎるんよ・・・。
かくして必要な装備をすべて作り終え、完全にやることがなくなる。
あえて何かやるとすれば歴戦王レダウ装備のために歴戦証Ⅲを集めるくらいか・・・。
今さら★7以上のモンスターで歴戦アル&ゴアとかやってられない。よって歴戦タマミツネを周回するわけだが、出現に気象が絡むわ休憩で出現させても時間帯が遠いなど難儀する。
救難参加だけで周回ってあんまりやりたくないんよね。
片手剣だとそこまで脅威でもない相手だし、ソロで素材拾いながらダラダラやりたいときもある。逃げたらこっちもトイレいくとか自由だし。
しかしこの戦いたいモンスターに遭えないもどかしさ、アイスボーンの『導きの地』にメッチャ似てない?
ロードマップはもはや口頭で足りるくらいショボい。大型アップデート第2弾の夏までこのスカスカとは。
無料MMORPGじゃあるまいし、フルプライスのゲームよ・・・。
無料MMORPGでもランダムのサブクエあるのにそれすらないのよね。環境生物の捕獲とかタマゴ運搬とかあるだろう。モンスターを誘導して眠り肉を食わせるとか産廃アイテムの出番も作れたはず。
あんだけフィールド広げといてまったくアソビに活用する気がない。
装備は少ないうえに一部だけ強すぎるし見た目の格差もあって、生産もスグにやりたいことがなくなる。
『装備納品NPC』でも置いて食材、金チケ、タルコロ券、鎧玉とか報酬にすれば、いろんなモンスターを狩る意義が出てくるものを。
ゲームクリエイターとしていろいろ実力が足りなさすぎませんかね。
過去記事はこちら
