東広島TFCのブログ(陸上クラブ) -4ページ目

東広島TFCのブログ(陸上クラブ)

広島県東広島市で小学、中学、高校と活動している陸上クラブです。クラブの練習内容や大会、イベントの情報を発信します。

さて、先日全国中学陸上が終わりました。

 

東広島TFCのOB・OGの4人も全国の晴れ舞台で楽しく、走ってくれたかと思います。

 

土産話を楽しみにしていますよデレデレ

 

今度は小学生の番。先ずは9月7日の県予選を優勝して11月の全国へ、行きましょう!

 

<今日の練習>

時間:16:40~19:00

場所:東広島運動公園陸上競技場

対象:全員

参加費:500円

 

<練習メニュー>

1)バトンジョグ・体操

2)簡易ドリル

3)バトン流し

4)各コーナーバトン練習

5)リレーTT

6)各種専門練習

7)ダウン

夏休みも終盤。宿題すんどるかねウインク

 

暑い日が続きますが、体調に気をつけていきましょうウインク

 

さて沖縄では全国中学陸上が開催されてます。昨日は台風のため中止。

本日に順延されたようですが、インターハイとともに今後は気象との調整も必要になる時代になりました。

 

急な変更にもうろたえず、自分をしっかり表現できる選手を育てていかないといけないと思います。

 

柔軟にしなやかに生きましょうデレデレ

 

<今日の練習>

時間:17:00~19:00

場所:西条小

対象:全員

 

<練習メニュー>

1)バトンジョグ・体操

2)ドリル

3)流し

4)バトン練習とラダー

5)ダウン

 

朝、少し雨が降り、涼しいかなと思ったけど…蒸し暑い滝汗滝汗滝汗

 

汗が止まらい状態で出勤です滝汗

 

風邪ひかないようにねウインク

 

今週末は中国中学陸上。山口県維新公園で行われます。天気が心配ですが…。

 

上には繋がりませんが、来年を意識して頑張ってください!

 

<今日の練習>

時間:16:40~19:00

場所:東広島運動公園陸上競技場

対象:全員

参加費:500円

 

<練習メニュー>

1)バトンジョグ・体操

2)簡易ドリル

3)バトン流し

4)リレーバトン練習・TT

5)専門練習

6)ダウン

今日は広島にとって大切な日。

 

原子爆弾投下から80年。私も小学生のころは祖母に連れられて広島市逓信病院の式典に参加していました。

「恒久平和」

今こうして陸上競技や穏やかな生活があるのは先人の方のご苦労があってこそ。

 

広島は祈りの1日になります。

 

 

さて先日、おおちカヌーの里でカヌー体験をしました。道中、カヌーのインターハイ会場があり、盛り上がってました。

夏のイベント、楽しんでくれたかなウインク

 





















 

<今日の練習>

時間:17:00~19:00

場所:西条小

対象:全員

 

<練習メニュー>

1)体操・ジョグ

2)ドリル

3)坂流し

4)混合リレーはバトン練習

  ミニハードル

5)流し4本

 

今日も暑い‼️

日曜日はカヌー、楽しもうニヤニヤ


<今日の練習>

時間:16:40~19:00

場所:東広島運動公園陸上競技場

対象:全員

参加費:500円

 

<練習メニュー>

1)体操・ジョグ

2)簡易ドリル

3)流し

4)リレー練習・TT

5)専門練習

6)ダウン