祝 日清カップ出場 | 東広島TFCのブログ(陸上クラブ)

東広島TFCのブログ(陸上クラブ)

広島県東広島市で小学、中学、高校と活動している陸上クラブです。クラブの練習内容や大会、イベントの情報を発信します。

7月1日 日曜日。曇り。時々雨。気温はわからない。

見事に東広島陸上クラブは女子80mH、女子4×100mRが日清カップ全国小学校陸上競技大会に出場することが出来ました。パチパチパチパチパチ。やったー。でほっとした。

ほかの競技でも女子5年100mが2位、女子4×100mRBチームが3位、男子高跳び3位、男子幅跳び4位、男子80mHが4位、6位。立派でした。よくがんばったと思いました。

あと彼たち、彼女たちを指導された西谷先生の指導力はたいへんすばらしいと思いました。尊敬します。

保護者の方々も選手たちを精一杯サポートしていました。みんなが一丸となって取り組んだ結果だと思います。よかったあ。あー良かった。ですごい疲れた。
陸上は見るよりも自分が走ったほうが気がらくだと思った。今、日本選手権している選手もたいへんでだけど、監督(コーチ)の高野先生や川本先生も気が楽じゃないと思った。比べてるところが違うか。

女子80mの子がまあ最後まであきらめずに走りきったのが良かった。予選の走りから見ると決勝のタイムは約1秒も短縮してなんだったあの予選は。彼女に帰りの車で予選がおわったときの心境を聞いたら
「このままだったら私だけ全国にいけなくなる。やばい。絶対1番になって全国に行くんだ。」って思いそれから気持ちを入れ替えてがんばった。と言っていた。小学生がここまでメンタル的に強いと思わなかった。だからこそ最後の最後にトップの子を刺し、自らがトップでゴールに入った。すごかった。
でこの勢いで女子4×100mRも優勝しました。


いい勉強になった。最後まで絶対にあきらめない姿勢、思い。今の中学生に教えよう。大変1日でした。

<記録>
女子80mH(1.6)   鶴田 梨奈(6) 東広島陸上  14.59  1位
女子4×100mR   中野 都(6)   東広島陸上  55.84  1位 
            野原 佑珠(6)
            佐々木椎奈(6) 
            小川都々里(6)
女子4×100mRB  住田 梨嘉(6)   東広島陸上   58.36  3位
       森脇 安紀(6)
            松本 佳子(6)
       野原 里紗(6)
女子5年100m(-1.6) 柏田 奈美(5)   東広島陸上  15.16  2位

男子走り高跳び     横山 智大(6) 東広島陸上   1.28  3位
男子走り幅跳び     寺口 明徳(6) 東広島陸上  4.02+1.1 4位
男子80mH(-0.9)   横町 直人(6) 東広島陸上   14.81 4位
       金尾 侑輝(6) 東広島陸上 14.90   6位


社会人サッカーはお昼からあって4-0で勝ったそうです。
キャプテンが夕方うちに来て長男の髪を切ってくれました。あまりにも上手に出来たので「みんなに言うなよ。忙しくなるけん」と言っていました。でお礼にお好み焼きをご馳走しました。
キャプテンも秋に結婚予定です。今から忙しくなるって言っていました。
がんばれキャプテン。