センターピース第二回 | 運送会社を経営する二人娘の母のブログ

運送会社を経営する二人娘の母のブログ

運送会社を
黒字にするよう
経営しながら
ダンスに励む娘たちを応援する母の日記

 
昨日はセンターピース第二回を受講、
 
 
私には
CPがどれだけ必要かを実感した日でした。
 
 
 
生きづらいと感じてきたことが
分離傾向の数値でも表れた。
 
 
 
自分で自分を満たすことができなくて
外側にそれを求めてきた。
 
 
 
マイナス感情が出ると
自分責めをしてきた。
 
 
 
認知のゆがみもたくさんしてきな~
 
 
 
 
 
自己肯定感を上げたい。
 
 
 
 
自己肯定感の回である来月が待ち遠しい。
 
 
 
早くその段階に行きたい。
と思ってしまう。
 
 
 
せっかちが出てる〜
 
 
 
 
 
 
昨日のワークを振り返り
 
今私が感じている感情は
 
 
不安からなのか
 
繋がりたいのか
 
認めてほしいのか。
 
 
 
 
結局のところ
 
全部だなと思う。
 
 
 
全部満たせていなかったことに
気がついて
 
自分を知って
 
流せていなかった涙も
やっと流せそう。
 
 
 
 
同期メンバーとは
 
それぞれの想いや
この一ヶ月の出来事をシェアして
 
共感して
安心感を感じて
繋がり感を感じて
 
 
優しい世界というものを感じました。
 
 
 
また来月会えるのが楽しみ。
 
 
 
CPの醍醐味をひしひしと感じてきています。
 
 
 
 
 
 
一週間の始まりです。
素敵な一日になりますように。
 
 
最後まで読んで頂きありがとうございます。