おはようございます。
廿日市市の天気は、温かい日差しなので、酷く寒さを感じません
改めまして、明けましておめでとうございます
さて、昨日の石川県の地震
弟の奥さんの妹が在住のため、早急にLINEをしたそうですが
既読にならないため、心配をしています
停電の事を考えると、緊急時以外は開かないのが節約になるので
そうしていると考えて連絡を待つしかない。
そして、ゲームの仲間も石川でして、こちらは、いつもメッセージをやりとりしている
Discordですぐに返信がありましたし、高台のため、津波は大丈夫との事で一安心
富山は、息子が最初に勤めた会社があり
友人・知人が多い地域
会社の上司は、帰省中であったため、本人家族は無事
友人は、先日まで七尾に居たため、危機一髪だったようです
今朝、津波に関する警報・注意報は解除になったものの
余震が続いているようなので心配ですね
これの前兆?とも思える地震が昨年のゴールデンウイーク中にありましたよね
その時は、富山に居ましたので、その地震は曳山の最中でしたので、交差点ど真ん中
あの時は狭い路地に入っている時でなくてよかったと思いましてが
もし、あの時同じレベルだと曳山と一緒に倒れたかもしれませんね
この曳山祭りの出丸町の世話人の方に今連絡中ですが
まだ、返答がないため、こちらも少し心配です
この地震の放送をみて
長男の方の孫が恐怖を感じてしまい
テレビは、全局津波に警戒する放送だったため
YouTubeへ繋げて、アニメにしてやる配慮が必要でした
彼女は熊本出身ですが
2016年はまだ1歳~2歳なので、そこまでの恐怖記憶はないと思ってましたが
案外、こうした記憶は刻まれてしまうのだと感じました
今後も見守るしかできませんが
知り合いの応援要請があれば動きたいと思います
今すぐLINEでトレーナー情報を受けとる! ⇒ https://lin.ee/yzYBhkU