高齢者へのバランスボールの有効利用 | 頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

広島のはつかいち駅から徒歩5分の整体院 ほぐし庵やまもとのブログです。その他、トレーナーの活動記録や日々の出来事ブログです。

父親の脚力低下を予防のため

バランスボールを使って

色々とトレーニングをやっています

 

 

そして、昨日、88~89歳の集まるクラス会へ行き

やはり、バランスボールを使っているが、やり方がわからない

 

という話を聞いてきたようです

 

 

最近では、バランスボールではありませんが

スクワット効果を狙ったグッズがテレビコマーシャルで流れてきますので

これに近いことをやっているという意識付けとしては

逆にありがたいコマーシャルだと感じています

 

 

スクワットをそのままやるのは辛いし楽しくない

 

これくらいつぶれていると

それなりに足の力が必要となります

 

 

 

高齢者ですので強度をあげると筋肉痛になってしまいますので

回数もこれ以上やらないように注意しておく注意

 

 

やりすぎるということは

疲れるからと言ってないとは思いますが

やりすぎるのは

継続に繋がらないのです

 

 

 

継続は力なり

100歳まで元気で過ごせるように

顔晴ってもらいたいものです

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ほぐし庵やまもと


整体行ったらボキボキするんじゃないん
押したところが次の日も痛うなるんじゃないんむかっ

という心配なく、身体が軽くなっていきますよ~ 


まずはお気軽にご相談ください

JR廿日市駅から徒歩5分・広電廿日市駅から徒歩3分 
廿日市市天神1-6クレール柿尾101
0829-32-2871

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

大きな地図で見る

ペタしてね