広島県水泳連盟ジュニア公認記録会に行ってきました | 頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

広島のはつかいち駅から徒歩5分の整体院 ほぐし庵やまもとのブログです。その他、トレーナーの活動記録や日々の出来事ブログです。

昨日は、呉にある日本鋼管アクアパーク(呉市営プール)にて開催されました

広島県水泳連盟ジュニア記録会公認記録会へ引率・役員で行ってきました

 

 

このプールでは初めて泳ぐため

施設的には最新

 



羽根つきといわれている飛び込み台が使用されている

短水路のプールは広島ではここのみ

 

呉での大会も30年以上前なら

このアクアパークの前にあったプールでやってたのですが

なにせ、山水使用のため、水温が低すぎて

泳げば唇が紫になってあがってくるほど過酷なプールでした

なので、いつのまにか、ここでの開催は無くなってしまいましたね…

 

 

大会は、少し役員の方でのハプニングで

タッチ板が異常検知してしまい

選手には申し訳ない結果表示となる場面も…

 



 

そんなこんなで何とか無事終了しました。

本日もこの大会に出れないレベルの選手の大会があるため

引き続き大会三昧となっております