世の中が再びCOVID‑19(Ο オミクロン)によってドタバタに
ちなみにオミクロンはデルタからすると10以上も離れとるんですね
市中感染が広がっているという事は、すでに身近かもしれません
なので、一番は手洗い・うがい
ではないでしょうか
マスクは当たり前ではないと先日感じたのが
学生がマスクなしでトレーニングをしようと来たことでした
マスクも所持していない
学内は義務化されているはずなのに…
さすがに、学校のガイドラインがありますので
速攻で友達にでももらってきんさいって指導
過去に野球部がクラスターをだしている学校でもありますので
そうしたちょっとした気の緩みはまずい
施設利用の際は、手を洗うことからしてもらってますが
その学生が所属している部活はルーズでしたので
学生課にお願いして注意喚起
先般からは、帰るときも手洗いをしてもらうようにして
帰省しだす学生も多いので、その時に困らないようにしています。
予防対策をして
後は、しっかり運動・栄養・休養をとって
元気な一年であり続たいですね