昨晩からの雨もあがりましたが、気温はまだ下がりませんね…
こうして気温が高くなると、汗として対外に水分が出て行ってしまいます
しかしながら、昨今はそんなに水分摂っていないのが現状ではないでしょうか?
交通機関を利用している際も気を付けた方がいいのが
新幹線も在来も
高圧電線が真上を通っていることはご存じですよね
ということは、その箱もの全体が
簡易電子レンジ状態
4時間も水分補給せずにいれば
到着後はかなりの水分が奪われているから
新幹線乗ったらつかれるんよね~
ってことに…
熱中症予防に
水分補給はしても
新幹線に乗るから
水分補給ってしないですもんね
車の移動の際も
水分補給を気ををつけると
かくれ脱水が防げ
血流がかなり違いますので
車から降りて
腰や背中のこわばり・痛みが
全く違いますよ
水分補給すれば
トイレには行きたくなりますので
高速道路ならSA・PAを
一般道なら道の駅を要チェック
そりくらい代謝を起こさないと
身体の負担は軽減されません
普段から気をつけて補ってみてください