今朝も気温がかなり下がって寒いですね…
ビッグイーグルスにトレーニングに来られる方が
ウェィトを重く感じたり、身体に不調があったりしています
そんな中、先日のトレーニングをした女性が
スクワットをするとき毎回、パキパキ鳴ってしまうので
それが気になってしかたない…
小学生から大人まで
年齢に関係なく
この状態になる方はいらっしゃいます
一回のみパキって鳴ることは
みなさんあるとは思いますが
それが屈伸するたびになると
骨がどうかなるんじゃないかと心配にもなりますよね
骨がなっていれば
折れてしまって大変…
音の原因は
人の身体には関節の中に袋があって
代謝等の関係でその袋に気泡が溜まり
動かした際にその気泡がはじけて音がする
しかし、そうであっても
高齢者の場合だと
靱帯の損傷をしていたり
骨が変形していたり
かなり動かすリスクがある場合も
体重を両膝で支えるので
痛みがある場合は、ドクターによる診断か必要です
何もしなければそのままですが
少し運動中に膝の上・下の筋肉を
さするなどして弛めれば
音がしなくなることもあります
後は、入浴中など筋肉が弛んでいるとき
膝に手を当てて曲げ伸ばしを行う
立ったままやると転倒等の危険がありますので
座ってやるようにしてみてください
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ほぐし庵やまもとは
整体行ったらボキボキするんじゃないん
強くされて次の日痛うて動けんのよ
という心配なく、心地よく受けていただけます
まずはお気軽にご相談ください
JR廿日市駅徒歩3分・広電廿日市駅徒歩5分
廿日市市天神1-6クレール柿尾101
0829-32-2871
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆