梅雨明けしましたね | 頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

広島のはつかいち駅から徒歩5分の整体院 ほぐし庵やまもとのブログです。その他、トレーナーの活動記録や日々の出来事ブログです。

西日本豪雨災害の復旧の中、昨日梅雨が明けましたねあせる

 

暑さとの戦いになりますし

避難所では扇風機が涼しくする手段

大型冷風機自体が持ち込めないでしょから

熱中症が心配です

 

 

避難所の人だけでなく、普通に家にいる方も

夜の暑さはどうしようもないですよね…


場合によっては
電気代もったいないから
室温が30℃くらいあっても
窓を開けただけで寝ようとする


もちろん、その間に汗もたくさんかいてしまい
寝ている間に脱水症状になりかねません



現代的かもしれませんが
エアコン入れて
室温25℃にする


さすがにそのままだと寒いですよ


なので、冬と同じように
少し厚手の掛け布団にする


冬と同じ環境下にすると
布団から出ないから風邪ひきにくい


そのままで寝ようとするから
エアコンで風邪を引いたと言うことになります
汗



熱帯夜だと
それくらいしないと
朝の寝起き自体も悪くなります…


少し発想を変えて
環境作りしてみたらどうでしょう