公認競技役員・競泳審判員講習会 | 頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

広島のはつかいち駅から徒歩5分の整体院 ほぐし庵やまもとのブログです。その他、トレーナーの活動記録や日々の出来事ブログです。

本日は、四年に一度
更新が必要な公認競技役員・競泳審判員講習会のため、福山へ行って来ました。

移動は、フィツタナタリーのコーチの車に便乗~🚙💨


会場は、福山城の横にあります福山YMCA

学生の時以来の教室受講
お尻はさすがに痛かったです😅

午前は、水泳に関しての色々な情報として
シンクロナイズドスイミング
の名称が
アーティスティクスイミング
となり

日本体育協会
の名称が
日本スポーツ協会
となったという講義等でした👀


昼食は、福山駅が近いので
広島経済の方と
尾道ラーメンの一丁さんへ




午後は競技について
4月1日以降の変更点などを学び
素養テストで学びの確認と
しっかりと詰め込みました

競泳を指導するのに
ルール知らないのはアウトですからね😅

今回のルール改正点を踏まえて
これからの指導にいかしていきたいと思います