長男がご縁で広島修道大学水泳部の
帯同トレーナーとして2014年から正式に活動をさせてもらってます
この二年間、200M個人メドレーでインカレへ出場という結果
それ以外の選手も自己ベスト更新したりと
トレーナーが居る大学は広島県では唯一




中四国というエリアであれば
岡山大学はインカレ常連校であり
昨年は、決勝への進出し入賞という
かなりの結果を残していますので
もちろん、トレーナーが帯同しています
実際にそうした全国大会であれば
学生トレーナーなどの活躍も見られます
熊本国体で初めて水泳トレーナーとしてデビューした頃は
全国大会であってもトレーナーが居たのはほんの僅かでしたが
今では、トレーナーの居ない県を数える方が早いほど
当たり前となってきています
また、全国大会の場に行きたいという思いは毎年
そして、昨日、修道大学のマネージャーさんから
今年の6月の大会お願いできますか~と言われてOKって言った後に
キャプテンから来年度も帯同お願いしますということになりました
