猫背で肩こり… | 頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

広島のはつかいち駅から徒歩5分の整体院 ほぐし庵やまもとのブログです。その他、トレーナーの活動記録や日々の出来事ブログです。

本日、いつも競技役員の際にお世話になっている方が来てくださりました。

 

実は、以前大会中に腕が痛くて…

ということで少しケアをさせて貰ったところ

その後、動きが少し回復して楽になってということで来店へと繋がっております

 

お仕事でパソコンを使っての作業が多いとのこと…

 

              

背中中ガチガチの猫背にあせる


キーボード入力やマウスクリックの姿勢は
どうしても、身体に負担がかかります


それを放置していれば、間違いなく肩こりや首こりで
身体がパンパンになってしまいます



鎖骨と首の間に指が入りにくく

肩胛骨がうごかない

 

 

肩胛骨はがし

という言葉も昨今ではメジャーになりましたが

動きのきっかけをつくってあげるのが

我々の手技

 



丸まった背中の影響で

かなりの負担がかかっています

一気に弛めることすら出来ません…


 

セルフでできる方法もあるのですが

硬くなり過ぎていれば

セルフには限界がありますので

ぜひ、一度チェックも含め

お訪ねくださいグッド!