今朝の中国新聞の記事になっていました
近永朋香さんは、開業当時は中学生で
がんばって踊ってましたのでケアをさせてもらってました
アメリカ留学を経て、イタリアへ渡り、記事を読むとバレエ講師になっている
彼女のケアをきっかけに、今でも、バレエをやっている学生さんは
ケアをさせてもらっています。
同時期に踊っていた谷野みき子さんのバレエスクール発表会で
久々に再開したこともありましたが、拠点がイタリアですので
今年、短期留学に行った高校生から元気にがんばってらっしゃいます
という報告はありました
今後は、こうした活動を通じて広島に帰郷し
バレエの素晴らしさを広げられるんでしょうね
何かでまた、お手伝いできたらと思います。