保護猫つばめちゃんの脱走(アニマルコミュニケーション) | 頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

広島のはつかいち駅から徒歩5分の整体院 ほぐし庵やまもとのブログです。その他、トレーナーの活動記録や日々の出来事ブログです。

神石高原町の娘が住んでいるあたりに

野良猫3匹が犬のご飯を狙ってよく来ていたようです

 

 

2匹は何とか捕獲に成功し

1匹仮名「つばめ」(1~2歳程度)を娘が保護し

もう1匹(3ヶ月程度)は

他の人に保護してもらってました

右はジジくんです

 

 

かなり猫慣れ・人慣れしてきたので

昼間はハーネスを付けて部屋の中をうろうろさせていたそうです

 

 

先日、夜間にゲージの中に入れ忘れていたら

窓の網戸を突き破って脱走DASH!

 

 

首輪もしているので

鈴の音が近くでしだして、見ても確認できるように

 

 

その後、かなり近くまで戻ってきて

部屋にも入ってくるのですが

 

前回捕まらなかった野良猫とまた一緒に行動中あせる

 

脱走後にアニマルコミュニケーションしてや~って

娘からの要望で、久しぶりにやってみたところ

○近くにいるよ

○まだ遊びたいにぁ

○2・3日でもどる…

 

こんな反応がありました

 

この通りにはなってきてますが

もどるって所はまだ完了してませんねあせる

 

 

継続してやっていなかったアニマルコミュニケーションなので

自身はありませんでしたが、身に付いたモノは

やればそれなりに使えるのだと確信オッドアイ猫

 

 

みなさんとやるアニマルコミュニケーションに

少しは参加して、レベルを下げすぎないようにしなくては!!