肩こりは放置しないで! | 頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

広島のはつかいち駅から徒歩5分の整体院 ほぐし庵やまもとのブログです。その他、トレーナーの活動記録や日々の出来事ブログです。

肩がこってどうしようもない…
右肩だけ
左肩だけ
両肩~



仕事をして疲労したから
ストレスで



原因は様々でしょう





最近の肩こりの原因として考えられるのは
パソコンの長時間使用

 



目の疲れが首の凝りを酷くしとる
電磁波の影響で血管が悲鳴をあげとる



下の方がやっかい



ドロドロ血って表現が正しいかわかりませんが
こんな血液を血管に一所懸命に流したら
どうなるでしょう




血管が壊れてしまわないように
どうしても筋肉が保護しようとして硬くなります




それが一番顕著に表れるんが左肩



心臓が近いって事を意識しておかないと
非常にまずいです





普通のほぐしでは
中までしっかりゆるゆるにならないです…



合わせて、左側に負担がかかるのは
何も凝りが原因だけではありません


目に見えない存在からの影響も
左に出やすくなってますので

 



どちらにせよ
意識療術でやるからこそ
心臓等に負担かけずにやることができます




ほぐしてもらって
からだが痛い
次の日だるいとか



というよりも
次の日めちゃくちゃ快調
って方がよくないですか




ご自身に合ったやり方
時間とお金がかかるかもしれませんが
見つけてみてください