季節の変わり目の不調 | 頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

広島のはつかいち駅から徒歩5分の整体院 ほぐし庵やまもとのブログです。その他、トレーナーの活動記録や日々の出来事ブログです。

台風が通過するごとに

秋らしい感じがするのですが

ここ数日は、朝晩の涼しさだけが

秋の装いでしょうか

 

 

こうした季節の変わり目に

体調を崩すことが多く

すでに、風を引いてしまった方も

いらっしゃるのではないでしょうか!?

今年の秋は雨が多く

天気痛も入って頭痛になりやすかったり

 

胃腸の調子がおもわしくなかったり

 

坐骨神経痛が出て

腰が痛くて動けなかったり

 

 

時期が温かくなる方向ならいいのですが

ますます寒さが増していきますので

放置しておいても

何も変わりません…

 

 

ほとんどが

夏の疲れと精神的なストレス

と言われてますあせる

 

 

 

冷たい飲物で冷えてしまった身体を

まずは、温かい飲物に換えて

中から温めるようにしてください

 

 

そして、就寝時は腹巻きをしてください

 

 

夏だから体温がしっかり上がっているハズが

冷たい飲物でしっかり冷やしているのが

夏の疲れの原因と思われますので

まずは、そうした対策をしてみてください。

精神的ストレスには

もう少し紅葉が進んだら

のんびりと景色を愉しむように

時間を作る段取りをしておいてください合格