ポケモンGO症候群 | 頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

広島のはつかいち駅から徒歩5分の整体院 ほぐし庵やまもとのブログです。その他、トレーナーの活動記録や日々の出来事ブログです。

先週から日本でもアプリがリリースされた
ポケモンGO



歩いている人を見て、
スマホの画面を一生懸命みている人は
ほとんどの確立でポケモンをやっている人


我が家周辺は、ポケモンが出現し易いようで
歩行者・自転車・バイクが
結構立ち止まっていきます


世間では
人の家の敷地に入ったり
人にぶつかったり
逆にポケモンに集中しすぎて
ひったくりにあってしまったり


ポケモンGOが国内でも
犯罪や事故の原因になってます



海外では自閉症の子どもが
ポケモン好きだったことで
周りと会話をしたり、自ら行動しようとしたり
という報告もあるようです


我が家では、リリース前から
引きこもっていては
ポケモンが育たないので
どうしても、外にでるんじゃないのって


子どもたちにとっては夏休みで
ポケモンゲットには最高な時間


宿題もせずにそれに集中することを恐れ
ダメだしのご家庭も多いのでは


宿題を頑張って終了させても
親御さんはつぎのハードルを高くして
結局はやらせない態度は変わらないでしょうね


確かに、外でスマホを使えば
パケットし放題でなければ
制限かかかってしまうので
課金等以前の問題が発生します



治療家として危惧するのは
画面の見過ぎによる首の疲れ・肩の疲れ
姿勢の悪化
スマホがかなり加熱しますので火傷
電磁波による筋肉疲労・血流の悪化
日中外で行動することによる熱中症



あげればきりがないですが
当分の間は
こうしたことによる不調は
でてくるでしょう


やるのであれば
長時間の使用は避けて
モラルを守った上で
やってもらいたいですね