中学校文化祭 | 頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

広島のはつかいち駅から徒歩5分の整体院 ほぐし庵やまもとのブログです。その他、トレーナーの活動記録や日々の出来事ブログです。

元廿日市中学の文化祭へ




本来なら、子どもたちは卒業してますので
ご縁は無いのですが
以前からやってます、行事の撮影アルバイトで
今回も文化祭撮影のために


担当は3年生と1年生なので
それ以外の学年は撮影のイメージ作りのために


学校体制が
校長・教頭・主幹の全てが転勤という事態でしたので
管理職の手腕と言うよりも
転勤しなかった先生方の知識と経験が
行事に生かされていく感じでした


といっても
民間からの校長先生は
あの手この手で学校改革を行っており
昨年度までとは雰囲気が違ってました


文化祭のメインは合唱
指揮者の生徒も採点対象ですので
パフォーマンスの素晴らしい生徒や
黙々と指揮棒を振る生徒などもいて
結構愉しませてくれます


3学年全ての合唱を聴くと
やはり3年生の実力は高く
合唱だね~って感じでした


2年生の最優秀クラスには
廿日市市のさくらピアで開催の
合同文化祭での発表が待ってますので
審査発表はすごい緊張感が伝ってきました



撮影も無事終わりましたが
さすがに、広報委員の方から
写真の提供を求められましたので
一部の写真をプレゼント


学校現場はこうして外部から関わるのも
結構色々見えておもしろいですよ


来年もぜひ、撮影に来られたら嬉しいですね