今時のトレーニングなどなど | 頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

広島のはつかいち駅から徒歩5分の整体院 ほぐし庵やまもとのブログです。その他、トレーナーの活動記録や日々の出来事ブログです。

先般、競泳の世界選手権や国体もあったりしてますが
昨今
の水泳選手は
まずは、お腹を凹ます
ドローインをやって当たり前



数年前からコアトレーニングの一環として
ドローインを取り入れてきた日本水泳界


スタート時の安定のために
絶対必要ですって
現役スイマーも言ってます




それが、タイムアップにつながることから
かなり意識をする必要があります





ドローインを利用した
ダイエット方法も結構ありますが
内蔵もしっかりしてくるため
オススメです


身体を鍛えるということは
筋肉だけでなく、しっかりした
身体作りを意味しています


練習後の栄養摂取であったり
色々言われすぎて選手が迷ってしまいますが
練習をガンバればお腹は空きます…



食べれる選手は強くなりますので
保護者がダメダメ言わずに
コーチやトレーナーに聞いてみて下さい



そして、栄養補給が
どうしても間に合わなければ
サプリメントで補うことも必要と思います


そんな、私のサプリメントの師匠が
会社作ったみたいです


市販されているモノ、ネットでしか買えないモノ
色々ありますが、それも全てその人に必要と思われるモノを
師匠に相談して紹介頂いてます


最新のトレーニングも踏まえて
今後は、スポーツ選手の身体作りを
考えていきたいと思います。