国体広島県予選・広島県選手権1日目 | 頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

広島のはつかいち駅から徒歩5分の整体院 ほぐし庵やまもとのブログです。その他、トレーナーの活動記録や日々の出来事ブログです。

台風の影響を受けると
この大会は非常に大変な事になる…


予選・決勝でレース展開することを
トップスイマー達は想定しているのですが
警報が出ているままでは
選手が安全に帰宅出来ないことで
運営側としては
タイム決勝にすることにしてしまいます


以前もそうなったこともあり
どうなることやらと思っていました


広島県は申し訳ないくらい
何もありませんでした




本日の競技は
午後からになりますので
終了は結構遅くなりますが


自分の仕事を午前ギリギリまでやって
会場入りしました


役員と引率の両方ですが
今回フィッタナタリーチームは9名がエントリー


先般、中国五県メンバーに選ばれた選手も
もちろん出場します


県トップ選手が集う大会なので
ここから国体標準記録を突破し
各種目1位の選手が国体に出場となります



大学や企業に就職のため
広島県を離れていても
ふるさと登録制度を利用すると
住所地の大会でなく
広島県の選手として出場できます



国体競泳チームのトレーナーは
広島大学医学部保健学科OBの方

今回も大会の帯同トレーナーとして活躍中


私は、国体帯同時代の選手から
少しケアを頼まれましたので
控え場所でいつもの方法で



何と、成年の選手が
久々に出場して
標準記録突破して1位となり
国体出場が決定しました


他の種目も続々と決定してますので
広島県の出場選手が
どれくらいになるのか楽しみです