廿日市地区一斉清掃 | 頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

広島のはつかいち駅から徒歩5分の整体院 ほぐし庵やまもとのブログです。その他、トレーナーの活動記録や日々の出来事ブログです。

各地域で、こうした行事は別日程だと思いますが
廿日市地区では、本日一斉清掃が行われました


住んでいる町内会によっては
可愛川の清掃担当になったりして
清掃自体が雨で流れたらいいのにって
おもっていらっしゃる方もおられるようです


そして、私が住んでいる地域は
今まで、家の前にある側溝の泥処理のみだったのが
町内会地域にある集会所の草ぬきが加わりました




元来であれば
そこを利用している団体が集まって
今まではやっていたのに
最近借りている団体が
何で私らがやらないといけないの
って感じでやらないため
集会所の周りが草ぼうぼうに…


まして、ごみの処理がいい加減であったり
21時以降も平気に騒いでいたり


利用者のマナーが低下しています


そのままでは蚊が発生したりして
悪循環なので
この一斉清掃で人海戦術による草ぬきを


20分ほどで綺麗になりましたよ~


どこもかしこも集めたごみは
山のようになっています



月一回の廿日市をきれいにする会もそうですが
街がきれいになるのはいいですね


あとは、このきれいなまま
来月開催の
けん玉ワールドカップで
世界各国の選手を迎えられたらいいのでは



施術をする際
自分自身の身体に
痛みやこりがあれば
触っている方の状態を把握するのが
難しなってしまいます


なので、常に自分自身がクリアーな状態に
保っていないといけません


身体を綺麗な状態にしておくことは
健康であり続けることを意味します


人から色々もらってしまってますので
完全な健康体を維持するのは
非常に難しくなってしまってますが


これからも、精進していきたいと思います