10オフ運動って知ってますか? | 頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

広島のはつかいち駅から徒歩5分の整体院 ほぐし庵やまもとのブログです。その他、トレーナーの活動記録や日々の出来事ブログです。


広島市での取り組みとして
小学生・中学生に対して
教育委員会・学校・PTA・メディアが協力し

午後9時以降は送信しない。
遅くとも10時までには電源を切る。



という運動が始まっています



学生の携帯電話・スマートフォン等
利用による生活習慣の乱れは
皆さんもご存じですよね



家族での話し合いが基本条件となりますが
こうした運動をすることで
少しでも犯罪やいじめ等から
守るということが必要な時代なんです




娘が通っている学校は広島市内のど真ん中
高校生であっても、この活動に賛同している保護者は
子どもさんに22時以降は電源を切るように
徹底していると聞きました



我々健康産業に従事するものからしても
携帯電話等による電磁波の影響等は
今は、少し下火のようになっていますが
実際は、頭痛や嘔吐として
身体が不調の信号を出しています
また、身体の痛みは
使用している姿勢などからも出ています



いかに、使い方を考えるか



マナーも含めて
今後大きな課題となっていきますので
安易に便利なモノに飛びつくのではなく
リスクも考えて
安心・安全に利用できる環境作りも
必要ですね