運動前って何を食べてますか!? | 頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

広島のはつかいち駅から徒歩5分の整体院 ほぐし庵やまもとのブログです。その他、トレーナーの活動記録や日々の出来事ブログです。

指導している水泳の選手達が
運動後に貧血で倒れたり
学校健康診断で精密検査になったり


立て続けに起きてましたので
泳ぐ前に何を食べて来ているか

食べていなかったり
直近にラーメンを食べていたり
様々な状態でした



食べて来ない子は
運動エネルギーを考えば
かなりのパフォーマンス低下をしていたかも…



大会等での昼食は
結構確認はしていたものの
普段の練習は盲点となってました



親御さんも
あまり気にしておられず
学校帰りに来ている中学生もいますので



何か食べる


にするのではなく

1時間前なら
おにぎり

30分前なら

バナナ
ゼリー飲料

と指定した方が
いいのかもしれませんね



強い選手は
やはり食が太いのは
昔からです



かなりがんばっていても
タイムがアップ出来ないという場合
運動前の食事や普段の食事に
注目が必要のようです



今後は
メディカルチェックも
練習の一環で
やっていこうと思います