
高校教員時代は当たり前に引率していた大会ですが
立場変わって中学校の帯同トレーナーとしては
やはりハードルの高い大会なのだと実感しております
中四国・九州地区から強豪チームが集まる大会ですので
レベルもかなり高いです
初戦は香川県のチーム
なんとダブルスコアーの敗退…
二試合目は
敗者どうしで京都のチーム
スタートは持ちこたえていたものの
最後は20点差以上で敗退
広島県内のチームとは
攻撃のパターンも違い
いいように点を取られた感じです
ケア対象は
テーピング処置が2名
指先が割れてしまった処置1名
可動域改善処置3名
ドタバタと現場を離れましたので
その後のケアは出来ておりませんが
試合の合間に
選手の保護者へ
明日に向けてどうしておくか
話が出来ました

今回、寒さで指の先割れ用の
液体絆創膏の用意が必要でした

時期時期で
トレーナーバッグの中身
変えないといけませんね
今回も良い体験をさせてもらいました