大竹市・廿日市市中学校秋季バスケットボール大会 | 頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

広島のはつかいち駅から徒歩5分の整体院 ほぐし庵やまもとのブログです。その他、トレーナーの活動記録や日々の出来事ブログです。

本日はバスケットボールの帯同
大竹市・廿日市市の秋季大会が
廿日市市スポーツセンターで行われました。

昨日からすでに、1回戦・2回戦は
終了しており
本日は、準決勝・決勝!!


帯同チームは
春季大会より
七尾中学校男子バスケットボール部


準決勝の対戦相手は
子どもも在学している
廿日市中学校



本来なら変な感じなのですが
すでにライバル視しているので
その辺りは切り替えて󾬆


試合は立ち上がり苦戦をしてしまい
点数を先行されてしまいましたが
3Q辺りから逆点し
そのまま逃げ切って決勝へ




昨日の試合で捻挫した選手がいると
監督の先生から連絡をもらってましたので
テーピングの処置をして
何とか痛みも軽減しながらの出場を


慌てて家を出たので
保冷剤や氷嚢を持ってなかったのが失態


冷却スプレーをしっかり使ってしまいました



決勝は
残念ながら大差での敗北し準優勝ひらめき電球



四季が丘中学校の1人ひとりの
パフォーマンスの高さは凄かったです
県総体でも活躍してほしいですね合格






三年生はここで引退
七尾中学校は2名しか居なかったので
チーム事情はほとんど変わりませんので
新人戦に向けて頑張る事でしょうクラッカー