修道大学チャレンジカップ | 頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

広島のはつかいち駅から徒歩5分の整体院 ほぐし庵やまもとのブログです。その他、トレーナーの活動記録や日々の出来事ブログです。

本日は、修道大学で開催されました
修道大学学長杯水泳競技大会
通称  修大 チャレンジカップの役員に




といっても本来はトレーナーも兼ねて
会場へ行ったのですが
役員不足というのとで


トレーナーベッドは設置したものの
全くケアする時間無く撤収でした


第10回の開催でしたが
修道大学の施設の魅力を感じてもらって
将来的には入学して
この施設を利用してもらいたいという
願いもあって行われています



今回、リレー種目・個人種目合わせて
8種目にエントリーし
内6種目優勝した
美鈴が丘高校の男女の選手のうち
さらに大会新記録をだした
男子選手が最優秀賞を受賞クラッカー



彼は、先週松江で開催された
中国高校でインターハイ出場を決めた選手合格



ほぼ毎年、美鈴が丘高校の選手が
この最優秀賞を取っていても
なかなか修道大学への入学には
繋がっていませんあせる



これからも、色々な学校に参加してもらって
競ってもらいたいですね



明日はバスケット🏀への帯同となります