梅雨が明けていませんが | 頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

広島のはつかいち駅から徒歩5分の整体院 ほぐし庵やまもとのブログです。その他、トレーナーの活動記録や日々の出来事ブログです。

梅雨はまだ明けないようですが
雨の合間に暑さが倍増しているため
熱中症による救急搬送の数が増えているようです。

室外にいれば、昨日30℃は確実に超えています
室内でも電気代節約をすれば、29℃とかにはなりますよ…



30℃ってほぼ温水プールの水温ですが
水という性質から、冷たさも感じます。



日が当たっている場所は35℃超えています
モノの触れば、さらに加熱していますので…



それをまともに人様が当たっているわけですから
当然、汗をかいていないようでも蒸発します



我が家では
スポーツドリンクは必ず粉を購入し
2リットルのペットボトルで希釈します
製品自体が1リットル用ですので
かなり薄まった感はありますが
そこに、クエン酸を小スプーン一杯ほど追加



吸収が非常に早くなりますので
汗にもなりやすいです



なので、頻繁に摂取




そうすることで、体温調整もできますし
体内の水分量や塩分量調整できます



それを我慢すれば
かなり脱水症状的に



こんなグッズも売っているようです

外に出るときは
水とかお茶よりもいいのですが
スポーツドリンクを携行してください