部員に酒を未成年者に飲ませたことで部長を辞任したという
今は時期が外れてしまったが
新入生歓迎会等での下級生への飲酒強要で
急性アルコール中毒など大変な事態になることも…
今回のように教授が勧めるというのは
珍しいケースかもしれませんが
何かと後からが大変
息子達はその辺りの事を改善するため
大学側と学生が話をして大学として禁止をし
未成年者への飲酒強要がないように
各部に通達をだしたそうです

合わせて、広島県学生委員会水泳部での会合の席でも
未成年に飲酒させないように決定したそうです

それくらい徹底的にやらないかぎり
大学のサークル等は未成年者と成年者が同席するので
雰囲気で飲ませてしまうのではないでしょうか

食前酒としてたしなむ程度であれば
海外でも食文化にとけ込んでいますので
そこまで問題は発生しないでしょうか
何事も
ほどほどにしておくことが肝心ですね

