筋肉痛… | 頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

広島のはつかいち駅から徒歩5分の整体院 ほぐし庵やまもとのブログです。その他、トレーナーの活動記録や日々の出来事ブログです。

スポーツをやっていれば
ウォーミングアップをせずに
練習を始めるということは
ケガに繋がることが多いので
ちゃんとやって当たり前





マスターズクラスの方々は
身体のあちこちが痛い・ガタガタとか言っている割には
そうした事がおろそこになっています





みなさんと談話したあと
では~って練習をはじめてしまうんですね…



筋肉痛が出るタイミングが
ウォーミングアップやクールダウンを
やっているとやらないでも
タイミングが変わります


若いから筋肉痛に二日目になった…



なんてしいうのは
きっちり身体を柔らかく使っているからで


何もしないで
いきなり運動すれば
若くない人は
三日目以降の忘れた頃に
筋肉痛がやってきます




10歳代の人は
いきなりやれば
当日から筋肉痛との戦いですから





筋肉痛が気持ちいいという
へんな趣味の方は別として
痛ければ何もしたくなるのでは




筋肉トレーニングをしていても
筋肉がある程度できあがってくれば
筋肉痛にはなりませんので


しかし
正しい指導の元にやっていなければ
姿勢が悪かったり
負荷を掛けすぎたり
自分では管理できません



スポーツセンター等でも
パーソナルトレーニングは
まず不可能に近いです




安くて自分が勝手にやりたい方は
スポーツセンターやフィットネスクラブに行けば
思うように出来ると思いますので



プロアスリートですら
トレーナーがきっちり付いてやらなければ
正しいトレーニングになりません



どこにどんな筋肉痛ができるかも
パーソナルトレーナーであれば
ある程度は把握出来ますので


無理のないトレーニングをして
無駄な痛みが出ないように
してみてはいかがでしようか









帯同している責任もあるのですが
あそこまで適当にアップとは…




選手任せというのは
当てにならないので
今後は、うるさいくらいに言わないといけませんね