動体視力 | 頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

広島のはつかいち駅から徒歩5分の整体院 ほぐし庵やまもとのブログです。その他、トレーナーの活動記録や日々の出来事ブログです。

スポーツ選手にとって動体視力が
選手能力に密接な関係がある場合も…


選手以外でもこの動体視力は必要となってきています


審判


現在、水泳競技役員として大会のお手伝いをしたときは
折り返しという役員をやっています


選手のスタート・ターン・ゴール動作が競技規則に基づいて
正確に行われているか判定をします


昨年の秋、日本学生選手権競泳競技では
トップスイマー達が泳ぐセンターコースの折り返し役員でしたので
USTREAMの動画配信を見ていた方から
「よ~映ってましたね」って言われました


疑わしきは罰せず


選手一人ひとりのスタート・ターン・ゴール動作は違います
それが選手の持ち味でもありますので


それをしっかり見て判定する



まだ水泳の場合はいいかもしれませんね



バスケットボールの審判をしていた際は
自分も一緒にコートを走り
反則行為が起こりそうなシーンを想定し
先回りして、じっくり見える位置どりをする


接触プレーの多い
バスケット・サッカー
相撲・柔道・剣道などは審判(行く司)泣かせですよね…


ポイント制のスポーツである
シンクロ・フィギュアスケート・体操などは
演技をいかに評価するか
選手の動きと評価ポイントを見極める動体視力が必要



今度のワールドカップサッカーは
全自動判定装置が設置され
誤審を防ぐそうですが


こうなると
人も負けられないですね



目が疲れれば
頭痛や首のこり・肩こりにも繋がっていく


目との関連のある肝臓も
筋肉に栄養を与える臓器のようなので
酷くなれば硬くなって保護しようとする


からだって
その部分だけでなく
関連して壊れていくのでやっかいなんです…


ほぐし庵やまもとは
全身をやっていきますので
肩だけ・腰だけということはありませんので
安心してご利用ください



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ほぐし庵やまもと

整体行ったらボキボキするんじゃないん
強くされて次の日痛うて動けんのよ

という心配なく、心地よく受けていただけます 


まずはお気軽にご相談ください

JR廿日市駅・広電廿日市駅から徒歩3分 
廿日市市駅前2-18

0829-32-2871

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ペタしてね