山口県立農業大学校推薦入試 | 頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

広島のはつかいち駅から徒歩5分の整体院 ほぐし庵やまもとのブログです。その他、トレーナーの活動記録や日々の出来事ブログです。

長女の来年度の進学先が決まる試験


山口県防府市にあります
山口県立農業大学校にて行われました




筆記試験の国語と論文
集団面接・個人面接
体力テスト




畜産学科には
酪農経営コースと肉用牛経営コースあって
定員は15名ですが、6名が受験みたいです


それでも例年よりも多いそうです



今回は推薦入試ですが
田布施農工高校からは酪農経営コースに
就職組から進学組に急遽変更した子が受験するので
その子が入れば全部で7名は確実に在学



搾乳の事を考えると
早朝5時から行いますので
当番する人間が多ければ毎日でなくても済むようです


また、夏休みも交代しながら10日間のみ…



農業の担い手が
アベノミクスでちゃんと保証がされるなら
どんどん増えるかもしれませんが
酪農は特に冷たい扱いをされてきているので
夏にお世話になった農場さんも酪農撤退をされるとのこと



鮮度が落ちた牛乳
あなたは飲めますか




でも、今後こうして農場さんが減れば
他の地域から持ち込んだ牛乳になったりしますよ



畜産を学ぶのに
肉用牛なら広島県でも学べたんです
しかし、今だからこそ乳牛を育てたい


娘の想いのようです



合格発表は11月8日ですが
今日はしっかり防府市内で
どこで何を安く買えるかリサーチしました



ちなみにイオンタウン防府はよかったです~