ウォーミングアップ | 頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

広島のはつかいち駅から徒歩5分の整体院 ほぐし庵やまもとのブログです。その他、トレーナーの活動記録や日々の出来事ブログです。

スポーツをやっていれば
ウォーミングアップをせずに
練習を始めるということは
ケガに繋がることが多いので
ちゃんとやって当たり前





マスターズクラスの方々は
身体のあちこちが痛い・ガタガタとか言っている割には
そうした事がおろそこになっています





みなさんと談話したあと
では~って練習をはじめてしまうんですね…




昨日帯同をしていて
どこのチームがどのようなアップをするか
じっくり選手行動を観察



元々強いチームは意識が高いのか
早めからアップを始めていました
恥ずかしいことに、帯同チームは
女子の試合を見るのが忙しく
結構ゆっくりとアップを始める次第…



数名が始めたところで
本人たちがやっていなかった
股関節周囲を動かすアップ方法を伝授



その後の試合は快調な試合運びでしたね



しかし、決勝前のアップは適当
前の試合から、一試合しか開いていないのもありますが
最終的にはキャプテンがシュートカットした際に
ふくらはぎの筋肉痙攣で戦線離脱


帯同している責任もあるのですが
あそこまで適当にアップとは…




選手任せというのは
当てにならないので
今後は、うるさいくらいに言わないといけませんね