廿日市市自主防災訓練 | 頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

広島のはつかいち駅から徒歩5分の整体院 ほぐし庵やまもとのブログです。その他、トレーナーの活動記録や日々の出来事ブログです。

朝9時3分に震度6の地震発生
津波の危険性を考えて
一時避難場所へ走る人



という災害放送があせる



さらには、大規模災害の可能性あり
ということで、小学校体育館へ



雨が降りしきるなか
年配の方の足取りは重く



誘導路の解錠なし





回り道はかなり大変




これが実際だと
かなり年配には厳しい現実かと…



町内会会長の上、区長さんから
段取り悪く申し訳ありません
って挨拶しちゃったんですが




そのために訓練して
皆さんの気づきから
次の準備ができるんじゃけ
仕方ない事かとあせる



まだまだ
災害に対してぬるま湯に浸かっとる
廿日市市民なんで



もっと大掛かりな
訓練してもええんじゃないかとグッド!



本当に身体の弱っている方の搬送方法や
階段移動が必要な場面での対応



健康産業従事者の
こうした時の支援体制など



やっておいたらって事は
書き出せばよーけー
ありそうひらめき電球




避難を開始して一時間弱
皆さんお疲れ様でしたニコニコ



その後は、
四季が丘中学校へ
全関西バスケットボール大会バスケ
地区予選のベンチにギリギリ間に合い



新人戦で敗れた相手に
大差でまた負けてきましたカゼ








Android携帯からの投稿