宿舎が和歌山県の大会周辺ではまかなえないため、大阪の心斎橋に泊まるので、バスは最初から宿舎毎になっていました。
全部で6台

今日は前日移動のため、高野山に参拝することになっていました。
私は、数年前に一度雪の中参拝してましたので、景色は全く違い、気温差8℃のため、涼しく参道を歩けました

今回は説明ガイドが高野山奥の院専属の方からでしたので、御数珠の正しい持ち方や五輪塔の意味など楽しく可笑しく話をしてもらえ、バスガイドさん曰く、六名のガイドの中では一番話が上手な方だったようです

今、高野山下山中ですが、大阪までの道のりは長そうです

Android携帯からの投稿