左足下がりのアプローチ ノーコック編 | 大木陽介のゴルフスクール日記

大木陽介のゴルフスクール日記

初めまして、PGAティーチィングプロの大木陽介です。
レッスンの活動内容やイベント情報、そしてジュニアのイベント情報、またゴルフのレッスンで気づいた事などをお伝えしていきたいと思います⭐️
ヨロシクお願いします◆

皆さま、左足下がりのライからはどの様に対応されておりますか?

先に動画でイメージが欲しい方はこちらをご覧ください💁‍♀️💁‍♂️⬇️⬇️⬇️


ゴルフ場って、水捌け良く作らないといけないので、特にグリーン周りって少しでも高く作ったりします😆🎶
従って、グリーン周りが上がっているということは、そのさらに周辺は下がっている地形も存在するハズですチュー


上がりっぱなしの地形なんて存在しませんからね爆笑あせる


今回のテーマは、左足下がりのアプローチ ノーコック編ですウインク


そして、この左足下がりのアプローチにもいくつか種類がありますので、今回はそのいくつかを紹介させていただきたいと思いますチューラブラブ音譜!!


それでは参りたいと思いますウインク


まずは


左足かかと線上にボールを置いたノーコックアプローチ



使うシチュエーションとしましては、左足下がりのライで、グリーンまで20y〜30y以内の状況で、さらに旗の位置🚩はグリーンエッジから少し空間がある場合に効果的な打ち方なのではないでしょうかウインク

左足の前にボール置いていて、球が上がる構えとはいえ、それでもやはりランは出てしまうのではないでしょうか⁉️


この様なシチュエーションで用いてほしいアプローチチュー


左足かかと線上にボールを置いたノーコックアプローチ



以前、このアプローチは、比較的に平らなポジションで使用しますと紹介しましたが、


左足下がりのライからも使ってみたいと思います!

4つのポイント

1、左足のかかと線上にボールを置いて

2、両手は左ももの前にセットします

3、振り幅は出来るだけ左右対称にします

4、手首は使いません  ※それをノーコックという


ボールの置かれている状況がそんなに悪くなければ、この打ち方も使えるのではないでしょうか😉👍



左足前に置いているとはいえ、ロフトが若干立つため少しボールが上がりにくくなります。ですから比較的にラン(転がり)は出るのではないでしょうかチュー



続いて


右足の前にボールを置いたノーコックアプローチ

余程の芝の長さやキツイ傾斜地でなければ、右足の前にボールを置いたノーコックのアプローチでも打てたりしますおーっ!音譜



この場合のイメージとしましては、グリーンに乗せるだけでも良いのであれば的な状況下で効果があるのではないでしょうかおーっ!音譜


実際には、こんな感じで打ってみましょう!!



ポイントは4つ

1、ボールの位置は右足の前に置く

2、両手は左ももの前にして

3、出来るだけ手首は使わないで左右対称に振る

4、傾斜に逆らわないで振りましょう


ノーコックの打ち方とはいえ、ボールが地面に落ちてから少しばかり、左足のかかと線上に置いた時よりかは、さらにボールが転がるハズですウインク


注意点

この打ち方をやるとボールが上がってしまう方は、そもそもノーコックの打ち方になっていない可能性が大です笑い泣き


しっかりコーチや動画にてチェックしてもらってくださいウインク


この様にノーコックの打ち方も使い方次第で、色々な場面で使用することができますウシシ!!


皆さんも是非チャレンジしてみてくださいチュー


今回は以上です爆笑


今回の内容が、説明文だけでは分かりにくい方はこちらの動画をご覧ください💁‍♂️💁‍♀️⬇️⬇️⬇️🎶❗️