こんにちは、omemeです。

☆☆☆
ヘーベルハウスで、
「3階建」「完全分離二世帯」「賃貸併用」の
新居が2019年夏に完成しました!
自己紹介はこちら
☆☆☆

昨日のブログも読んで頂きありがとうございました爆笑


我が家の巾木は、

ヘーベルハウス標準仕様内の「ミニ巾木」ですが



なんと、

お掃除ロボが巾木も掃除してくれる


ので、

室内の巾木掃除は完全にお任せしてます拍手




残る課題はお掃除ロボが掃除できない

階段の巾木真顔


お気に入りの階段照れ



白い巾木な事もあり、

気づけばホコリ&汚れが目立って気になる不安ガーン


「巾木掃除用に」と、

マキタのブラシアイテムも購入したんだけど、


我が家の階段巾木とは

相性イマイチ(ブラシの角度が微妙)なため、

お蔵入りしていました。。。キョロキョロ




ふと、思いついて、

マキタのノズルパーツを外して、



本体?だけでハンディクリーナーのようにして、



階段巾木を掃除してみたら、



この先端の角度が良い感じに巾木にフィットして、



すっきりとゴミが取れて、

あっという間に綺麗になりましたーあんぐり


しかも、

下段から上段に向かって掃除すれば、

かがむ必要もないから姿勢的にも楽ちん爆笑


え、これでいいじゃん、

悩んでいたのは一体なんだったの?



ってくらい簡単な解決方法でした爆笑



夫にも伝えたら、

「本当だびっくりこれなら楽だね!」

と同感してくれましたー



掃除方法って、

その家によって「ベスト」が異なると思うけど、

ふとした時に自宅のベストな掃除方法が更新されると嬉しい拍手


やっぱりマキタ&お掃除ロボの組み合わせが、

我が家的にはお掃除最強コンビ筋肉


マキタは妹からのプレゼント品で、

2018年からずーーーーっと愛用してます飛び出すハート

懐かしの前居。


 





そしてお掃除ロボは、

2台体制で毎日活躍してくれてますお願い




夫はお掃除ロボが大大大好きラブ




開催中の楽天お買い物マラソンは現在8店舗爆笑



【1店舗目】

加湿機を1台追加したくて、

人気&高レビューのこちらをポチッと。




【2店舗目】

愛用のスキンケアを早めのストック買いラブ

 



【3店舗目】

いつもの鶏つくねーヒヨコ




【4店舗目】

いつものビタミンCオレンジ




【5店舗目】

干し芋1kg焼き芋焼き芋焼き芋焼き芋焼き芋




【6店舗目】

24時間換気扇フィルター




【7店舗目】

こちらも室内換気口フィルター




【8店舗目】

「自分へのご褒美」に買っちゃった

551蓬莱の豚まんーーー豚

ポイントアップしていてお得に買えた気がする!



あ、このロゴスウェット可愛いなー

クーポン利用で1980円ルンルン




足を入れた瞬間から差がわかる

極暖ムートンインソールは買って良かったラブ









今日もブログを読んで頂き、

ありがとうございました。
にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村



人気ブロガーさんの情報がいっぱいびっくりマーク

お買い物の参考にしているブログ村ハッシュタグ爆笑

下矢印下矢印下矢印