~2018年4月・釜山~
 
東医宝鑑アカデミーの春の研修旅行で、1日目の釜山滞在時に宿泊したホテルです。
 
{308D74F7-BE3E-41E1-B5B8-D1D95BC99CCD}

 

シークラウドホテル

 

★ホテルの詳細、地図

コネストさん紹介記事

 

{21F5D832-A725-43B2-987C-B41F3B4F46C6}

 

フロントは4階。

入口にはコンビニもあって、とても便利でした。

 

{D3DE4EAD-7460-4827-B9D6-CD0E88C7DC12}

 

{F778929E-7D28-4468-A9D8-8252FC8339F4}

 

{AC7476C0-5042-489C-9B91-7146390F6DB7}

 

私たちが宿泊したのは19階でしたが、ちょうどジムのマシンがあるスペースの目の前のお部屋でした。

 

海を見ながらトレーニング。素敵ですね。

 

{FC66560A-58AC-4A63-9C79-D58D4BFEDC36}

 

{1AC1A278-3D2E-4B26-966A-E36B32930D85}

 

{3CAC4383-D68A-474A-AD9C-FFAE90055F57}

 

{47DAD4A9-8808-49C6-9E96-9CB8243E3EA9}

 

{88CBE69E-C761-4327-8919-74B9B620EA08}

 

とにかく慌ただしくて、お部屋の写真も荷物を広げた後の一部しか撮れていませんでした^^;

 

でもそこそこ広くて、海が見えるお部屋で過ごしやすかったです。

湯船が無くてシャワーだけでしたが、一泊だけなのでガマン。

 

{900B3BD6-6BE3-4612-91A5-BB33991CC127}

 

窓の外は海。

海岸のライトアップがきれいでしたが、写真に収めるとイマイチなのが残念。

 

このホテル。

実は、2棟に分かれています。

 

厳密にいうと

 

グンオ シークラウド ホテル(Kunoh Seacloud Hotel)

コーロン シークラウド ホテル(Kolon Seacloud Hotel)

 

オーナーがそれぞれ違うようなんですね。

夫婦が不仲になってそれぞれの持ち分を分けて経営しているとか聞きましたが...?

 

私たちが宿泊したのは、コーロンシークラウドホテルのほうでした。

 

どうして気が付いたかというと・・・

オリエンテーションをするお部屋は25階で、コーロンシークラウドホテルの棟には、23階くらいまでだったか?25階まで行くエレベータが無くて、離れたほうにあるエレベータまで移動して乗り換えたので、複雑だなぁと思って確認したら、そのような事情があるとのことでした。

 

{46F63700-4DDF-4803-86EA-3585AADA07A9}

 

25階のオリエンテーションのお部屋。

VIP Loungeだそうです!!

 

{D9F73944-3083-4DA0-A18F-9809A7C4903E}

 

{B5C69D82-2F18-4397-88BD-E59F128BC12D}

 

{4EF78ECF-79D0-487C-8B74-6296730774F0}
 
久しぶりのイ・サンジェ先生の講義。
懐かしくもあり、楽しい時間でした。
 

最後まで読んでくださってありがとうございます。
ブログランキングに登録しています。
にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村
お帰りの前に↑クリック↑いただけると
更新の励みになります☆-( ^-゚)v

★当ブログへのメッセージはこちらから
→ サランヘ韓国お問い合わせフォーム

インスタグラム
↑ドキドキfollow meドキドキ↑
インスタで薬膳茶や日常のことをアップしてます。
こちらもよろしく♪