~2016年5月の光州・潭陽レポです~

5月のGW後半の連休で韓国へ行き、久しぶりに地方ひとり旅をしてきました。

金浦空港

いつもの9時羽田発のアシアナ航空で金浦空港まで行き、国内線に乗り換えです。

時間があればバスでのんびり行くのも楽しそうですが、なんせ短い滞在ですので飛行機で光州までひとっ飛びです。

アシアナ航空国内線

金浦→光州の片道航空券は
割引価格で買えて
税込44500ウォン(約4400円少々)
バスよりはお高いけどKTXと同じような値段。

しかも光州まで50分で到着なので、時間短縮したければ使わない手はありませんね。

金浦空港 国内線

金浦空港から国内線に乗るのは初めて。
わくわくしながら国内線乗り場へ。

なぜか混雑していて空いてるベンチが全くみつからないほど人がビッシリ。
済州島行きの便が強風で飛行機が運休とか遅れが出ていた様子。

金浦空港 国内線

国内線のタイムスケジュールを見ていると、済州島行きの便が一番多いです。

狭い空港なので時間通りに飛ばなければ混雑は仕方ないですね・・・

時間に余裕があったので、レストラン&カフェなどを偵察。
カフェは、それぞれの搭乗口付近に空港にありがちな普通のカフェがありました。

金浦空港国内線

レストランはこの3つのみ。

金浦空港国内線

何ともコンパクト。
お食事は光州に到着してからいただくのでスルーします。

金浦空港 国内線

ソウルも悪天候でした。
光州のお天気は大丈夫かしらと思いつつ、晴れ女なので雨に当たる気がせず、お気楽なかんじで飛行機に乗り込みました。

アシアナ航空国内線

機内はガラガラ。

それなのに、人が密集している所と全く座っていない所とムラがあります。

同じ並びにいたオバサンは、CAさんに止められているのに構わずに無理やり空いているエリアへ移動して行きました。

アシアナ航空

ソウルの雨が嘘のように雲の上は澄み渡る空。

アシアナ航空

コーヒーを飲んでいるうちにあっという間に着陸態勢に入りました。

アシアナ航空

光州の街が見えてきました。
あれ!地面が濡れてない!!
曇り空ではあるものの、雨は大丈夫そうです。

光州のレポは次回以降に・・・


最後まで読んでくださってありがとうございます。
ブログランキングに登録しています。
にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
お帰りの前に↑クリック↑いただけると
更新の励みになります☆-( ^-゚)v