~2014年3月のソウルレポです~

京東市場の薬令市の中にある韓方茶Cafeコーヒー

薬令省
韓方茶カフェ「薬令星」


昨年10月にも立ち寄ったのですが今回も行ってきました。

・2013年10月「薬令省」の記事 →


薬令省

昨年の10月に行った頃はちょうど生の五味子の実が市場に出回る季節で、このカフェでも大量の五味子エキスを仕込んだ直後でした。

そのときの五味子エキスがいいかんじでまだ店頭に少し残っていました。
こちらは今も販売中のようです。

私もうっかり五味子の実を買ってしまったために、エキスを韓国で仕込んで苦労して持ち帰りましたが、やっぱり実から作ったエキスは美味しいですね。


~ 五味子エキス作り過去レポ~

・生の五味子の実から五味子エキスを仕込む

・韓国から執念で持ち帰った五味子エキス解禁!


薬令省

写真がちょっと見にくいですが
ニンジンシェイクとか
ヤマイモシェイクとか
体に良さそうな変わったメニューもあります。

薬令省


覆盆子茶にしてみました。

ほどよい酸味と甘みがあって美味でした。

覆盆子は日本語だとトックリイチゴとか言われています。

ビタミンC、カリウム、鉄分などが豊富に含まれ、利尿作用、滋養強壮、美容にもよいそうです。

私は覆盆子酒でお酒として飲んだのが覆盆子との最初の出会いでした。

日本でもお茶にして飲みたいと思って、薬令市場で乾燥の覆盆子を買って煮出してみましたが、こちらは酸味が無くて「お茶」というかんじのお味でした。

お店で出してくれた酸味のあるものは、生の実から作ったものなのでしょうね。



にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村
記事がお役にたちましたらぽちっと応援お願いしま~す。