ライブ:松本耕平presents“ほのぼの会 その22~大阪東京500km徒歩壮行会~”② | へーさんのCD棚~リサイクルマークはエコマーク

へーさんのCD棚~リサイクルマークはエコマーク

持っているCDの中で、あ、いいなという曲(たぶんアイドルポップスがメインになると思います。)をのんびり書いていこうと思います。

ども。へーさんです。それでは横田悠二さんより続きを。






『今日は松本耕平さんpresents“ほのぼの会その22”、marcoさんと耕平さん大阪東京500km徒歩壮行会in柏PALOOZAでございます。平日の夜に集まってくださった皆さんに感謝です。今日はmarcoさんと松本耕平さんの壮行会。壮行会とは激励をする会です。オリンピック選手にする事を、この大きなステージで40分ステージでできます。皆さんも一緒に激励しつつ、ライブを楽しんでください』





『marcoさんと耕平さん、そして今日集まってくれた皆さんの挑戦する心に向かって歌いたいと思います』と話して、「ファイティングポーズ」を。そして『耕平さんが“好き”と言ってくれた歌を』で、なんと「梶原」を久しぶりに披露。まさかここで来るとは!





『今日、耕平さんはすごく大切な日でした。CDがレコ発でございます。いろいろ大切な事が重なっていて、柏PALOOZAに出るのは今日が2回目なんですけど、初めて出た時は今年の1月2日の耕平さんの企画で、その日僕誕生日でした。全国的にめでたい時に、僕だけちょっとめでたい。過去1月2日にライブした事がなかったんです。誕生日にこんな大きなステージで歌えるだけで、すごく嬉しかったんです。その日“オープニングで星野源の「恋」をやるよ”って言われてて、“カラオケ流れるから踊って”って。当日は「恋」じゃなくて「Happy birthday to you」が流れてケーキをもらいました。サプライズをしてくれたんです。大好きなお兄さんです』





『後輩の僕としては、いつもカッコいい背中を見せてほしいし、追い付きたいし追い越したい。一つクリアしたらすぐ次の挑戦をするような人なんで、僕もそれを見習って活動していきたい。皆さんも好きな音楽を、健康でずっと聞きに行ってください』





3番手:marco



セットリスト


☆201(ピアノのみ)
☆大都会の花
☆ダーリン
☆My way
 +3曲



marcoさんは8月の横浜BAYSIS(市川聖さんの企画)以来でした。この日はキーボード(女性)のサポートが入っていました。『横田くんにパリピ度合いで負けたくないんでね』





次回に続きます。