ライブ:うえきやワンマン直前企画“Break the first door!!”③ | へーさんのCD棚~リサイクルマークはエコマーク

へーさんのCD棚~リサイクルマークはエコマーク

持っているCDの中で、あ、いいなという曲(たぶんアイドルポップスがメインになると思います。)をのんびり書いていこうと思います。

ども。へーさんです。それではAll or Nothingより続きを。





『3曲やるんですが、3曲とも夏ソングです』12月だったんですが(笑)また、12月23日にここ初台the DOORSで1manをやる(終了)、と告知していました。





『うわきやさんのファンなので…』と発言。意味が変わってしまいます(笑)『ファンなのに噛んだね。失礼だ』とツッコまれていました。





転換中にうえきやさんがMC。『僕がシンガーソングライターなので、弾き語りのイベントになりがちなんですが、その中で勇気を出して出てくれたのが嬉しい』そして次のNANAMIさんを紹介。『福島から来てくれました。1manの時もオープニングアクトでうえきやを応援してくれます。酪農カフェオレのCMソングも歌っています』





4番手:NANAMI








セットリスト


1.神頼み
2.ひとりよがり
3.カフェスマ~酪農カフェオレと笑顔~
4.おかげさま



ギターの弾き語り。『うえきやさんとは小中が一緒で、先輩で育ったライブハウスも同じ。始めたばかりの頃に何度もご一緒しました。1man Liveのゲストにも呼んでいただいて、直前企画にも呼んでいただいて、ありがとうございます』





『7~8年とかの付き合いになるのかな。“うえきやくん”と呼んでいるのに、お客さんの前やステージの上だと“うえきやさん”と呼んでしまう。それを今日直そうと思ったんだよね。“うえきやくん”と言おうと思ったんんだけど、“うえきやさんと”呼んでしまいました。仲はいいと思います』





『今日の朝出演者の中には、同じ福島県出身の方もいて。そうでない人も久しぶりの再会や素敵な出会いがあって嬉しいです』





5番手以降は次回に続きます。