ライブ:オトドケモノpresents“働かざるもの、歌うべからず”① | へーさんのCD棚~リサイクルマークはエコマーク

へーさんのCD棚~リサイクルマークはエコマーク

持っているCDの中で、あ、いいなという曲(たぶんアイドルポップスがメインになると思います。)をのんびり書いていこうと思います。

ども。へーさんです。11月23日は下北沢MOSAiCで行われた、オトドケモノpresents“働かざるもの、歌うべからず”に行って参りました。








この日は勤労感謝の日なので、仕事を持ちながらバンド活動をしているオトドケモノにぴったりというという事での企画です。よく見ると、“働”の“力”と“歌”の“欠”が入れ替わってますね。





さらに、勤労感謝の日なのでお客さんにも働いてもらいます、という事で、ライブの模様を写真で撮影し、各種SNSにアップすると500円キャッシュバック(お給料という事です)されます。








以前レコ発でやった、写真撮影OKパスを来場者全員に配る、というのを一歩進めた形です。ちなみに、自分はアメブロ以外のSNSはmixiしかやっていないのですが、事前に確認した所mixiでもOKとの事でした。





この日は限定のグッズがあったり、なんとオトドケモノがベースとドラムスのサポートが入ったフルバンド編成でライブをするなど、レアな企画もたくさんあって楽しみにしておりました。






1番手:オトドケモノ








セットリスト


1.霹靂の青天
2.半分の成分
3.ヒカリ



まずは二人で登場。「半分の成分」では、♪勤労感謝の日の半分は オトドケモノでできている~ と歌詞を変えて。をいけさん『(朝が)早いですね。頑張って起きて用意しました』シンさん『昼のライブって9時入りなんです。ライブハウスの人からしたら迷惑ですよ。普通の人の(午前)2時半くらいなんです。前にやった昼のライブで、をいけ遅刻しました。入るのが9時だったのに10時くらいに来て。最低です。リハ終わってる。“ここ、鍵盤がいる予定です”とか意味のわからないリハして』





キャッシュバックの500円について説明。シンさん『給料です。500円もらって“何買おっかな”って思ったら、オトドケモノのCDが1枚100円であります。3枚全部買っても300円です。別にそんなつもり(のキャッシュバック)じゃないんですが』をいけさん『そんなつもりですよ』






2番手以降は次回に続きます。