韓国公州市と山口市の中学生国際交流事業(ホームステイ) | 山口市議会議員 へや翔大35歳

山口市議会議員 へや翔大35歳

山口市議会議員です。 今年で35歳。
プロフィール詳細(https://ameblo.jp/heya-shota/entry-12642822667.html)
28歳初当選。31歳二期目当選。35歳三期目当選。
女子中学軟式野球山口ガールズ代表。
山口三十路祭り初代発起人。
就労継続支援B型事業所理事

本年で25年めに突入する山口・公州ジュニア交流隊

 

山口市と公州市が姉妹都市ということもあり、山口市の委託を受けて、公益社団法人山口青年会議所が主催しています。

毎年20名の中学生を募集。生徒は基本二年間参加し韓国へのホームステイと、韓国人のホームステイ受け入を体験してもらいます。

 

 しかしホームステイといっても実際に母国語しかしゃべれない生徒が殆どで、パートナーとなる相手国の生徒とコミニケーションを言語で取るのは難しい。そこでどうやってコミニケーションを取るのかを考えることが学びであり、もっとコミニケーションを取りたいという渇望がその後の海外留学や言語学習への意欲となる。

 また最終日はお互い言語でコミニケーションを取れていないにも関わらず涙しながらお別れする子も多く、その名残惜しさからラインを交換しその後も連絡を取り合っていると耳にすることもしばしば。

 このように国際感覚への目覚めである良い事業であると個人的には考えておりますが生徒募集に毎年苦しんでおり、山口市内の全中学校へ事業説明に伺うのですが20名が集まらない。

 

(阿東東中学での説明会)

 

 

 

 そこでこちらでも募集します。

 

 本年は山口市へのホームステイ受け入れの年です。ご興味のある方はぜひぜひお声がけ下さい。