皆さんこんにちは!

カノアな先生、前島遼太です🏊‍♂️🐾



今日も昨日の内容を

たくさんのラインナップしております笑



①トレーニング


またこちらもスタートです。


選考会以降に一回行って

新しいメニューを増やしてもらいました。


やはり上半身が弱いので、

強くしていくためのメニュー。


数ヶ月後に変化が見られるのか注目です。



②グループレッスン



久しぶりの背泳ぎレッスン


ローリングの仕方

なんのためにローリングするの?

ローリングはどこまでしていいの?


こんな話をしました!


また今週末には

スキルアップレッスンがあります。


まだ空きがありますので、

お時間のある方はぜひお越しください!!



③Kanoaトレーニング



こちらも久しぶりの開催になります。


前半は普通に泳ぎまして

後半はタッチターン練習を行いました。


ただ折り返すだけではなく、


どうやって回るか

ターン前にどうしたら減速しないか

ターン後に加速できるか


などを一緒に考えていきました!


あとはひたすら繰り返すしかないです!

一つでも意識して行って欲しいです!



④Kanoa練習会



気づいたら、

合宿と同じようなメニュー作ってました笑


ただ全員一緒のメニュー。


今回は久しぶりに

フィンを履いて行いました。


来月フィンの日本選手権もありますし

(30%)

疲労で進まないから…(70%)



50×8 1'00 


21"9  23"1  23"0  23"2

23"7  23"5  23"7  23"3

Ave.23"1


1本目は調子乗って飛ばし過ぎました。笑


久しぶりにシュノーケルつけて

泳いだらすごくすごく苦しかった!!


でも、鼻栓はありですな!!



50×6 1'10


21"6  21"6  22"2

22"3  22"0  22"8

Ave.22"0


もう身体がボロボロ笑

スピードも上がらんし、保たないし…。


不安要素がすごい笑



50×4 1'20


21"2  24"5  20"8  20"7

Ave.21"8


2本目に水飲みまして…

3本目にシュノーケル外したら

泳ぎやすくてタイム上がったので、

慣れが足りないですな〜


もっと付けて泳がないと!!




ほんとにほんとに身体ボロボロ…



今週あと2回も練習あるのか〜

その後は三村さんにケアしてもらいます!!


頑張れ!!自分!



では、今日はここまで!

皆さんもたくさん練習しましょう!!


【練習の考え方】



【レッスン予約】


【ホームページ】

https://hetaswimmer.com/news/


前島遼太Instagram

https://www.instagram.com/hetaswimmer


前島遼太Twitter

https://x.com/hetaswimmer

前島遼太YouTube



フォロー、いいね!お願いします。