自分で育てた 初ブロッコリーとか☆ | へそまがりな☆たまご☆

へそまがりな☆たまご☆

へそまがりな私の思ったこと・考えたことを日々書いてみます!いつまで続くか??

今日は いいお天気で お日様が強い朝です。


5日ぶりに 今日は最高気温が 10度を超えるらしい。


☆☆☆☆☆




9月に種を蒔いた ブロッコリー


ちょっと小さ目ですが 第一号の収穫。


本当は 家庭菜園で育てる場合には

真夏に種を蒔いて 9月に10cmぐらいに育った苗を

定植すれば 秋に 大きなブロッコリーが なる

ものみたいです。


2か月ぐらい ずれて 寒くなったので

この後は 春ブロッコリーが採れる予定です。


他には 大根と 小さなチンゲン菜・春菊

ミニ白菜など 細々採れています。


大根だけは 9月はじめの種まき時期が

ばっちりだったので 大きなお店で売っているようなのが

たくさん採れました。

そろそろ終盤です。


☆☆☆☆☆




季節外れの 暖かい気温が続いていたので

花が咲き 実もなりはじめている イチゴ


最低気温が 零下になる という予報の日から

家の中で 避寒中です。


一度家の中に取り込むと いちごの実もなっているし

外には出しにくいです。


☆☆☆☆☆




関西から たまご・夫は 実家の庭に

なっていた という はっさくを

持ってきてくれました。


甘くて おいしい~!


あと 木には 200個ぐらい実がなっていた

そうですが 箱に詰めて 送らないと

重たいですね。


☆☆☆☆☆




今日は ぴっかぴかの青空。

雲一つない晴れ。