季節外れ~☆ | へそまがりな☆たまご☆

へそまがりな☆たまご☆

へそまがりな私の思ったこと・考えたことを日々書いてみます!いつまで続くか??

今日も 朝日がまぶしい朝です。


少しは 冬らしく寒くはなってきていますが

やっぱり暖冬


☆☆☆☆☆


TVの天気予報コーナーで 今年の暖冬のために

植物の季節感が狂って 春と思って

咲き出した 植物もある


とか言っているのは 聞いていました。


たまご家あたりでは 夏の花の オシロイバナの大株が

ここ数日の寒さで 急速に弱ってはきていますが

まだまだ 緑に茂っていたりと

変なことだらけの この冬です。


☆☆☆☆☆


昨日 いつもの 散歩道を良くみてみると

びっくりするような花たちが咲いているのに

気が付きました。




あやめの 一種類。

これって 1月に咲くの? と思ったら

次々に咲いている株に遭遇



色違いの あやめの種類も。



これは いつ咲くのが正しいのかは

わかりませんが 1月に咲く花では

ない気がします。

多分 アメジストセージではないかな?



つわぶきは 1月に咲くのが 正しいの?

違う気がする。

つわぶきも たくさんの株が花をつけています。


他にも 小菊など咲いていました。


なんとなく季節感が狂う感じの咲き方。


☆☆☆☆☆



沈丁花の花の準備が整っているのは

毎年のことです。


いつも このつぼみをみると ああ春も近いな

とうれしい気持ちがしますが

今年は うれしさも 半分。


あまり寒さを感じてこなかったから。


☆☆☆☆☆




今日も 雲一つない 青空です。