パンデミック | ズボラでも生きていけます

ズボラでも生きていけます

まったりダラダラ(o・ω・o)

明日できることは明日やろうがモットー

子供に育てられています

小2娘、年中息子の子育て中✨

こんばんはー

お久しぶりでーすニコニコ


弟君が高熱を出し…幼稚園をお休みしたり

復帰した思ったら早退のしたり

母にうつったり

復活したとおもったら学級閉鎖になり不安不安


バッタバタな2週間でしたガーン


うちの子ども達

アレルギー体質ではあるけど

身体は強いんです飛び出すハート


何とかは風邪ひかない笑い泣きっていいますもんねー

まさにびっくりマークその通り笑い泣き


弟くんなんか両家のジジババに

「男の子はよく熱だすのよー」

「男の子はからだ弱いのよー」

なんて言ってたのに立ち上がる

なんだよむかつきちょー強いじゃん


年に1度くらいしか熱ださない

(姉ちゃんも)

当時は幼稚園の送迎

毎日のように姉の公園遊び

習い事に

連れ回されていました。


コロナってのもあって感染対策されてたからかな

体調不良とは無縁でした。


なーのーに不安

高熱をだし幼稚園を休むなんてびっくりマーク一大事泣き笑い

カナリ強力なんだろうと思っていたら


園でもパンデミック笑い泣き

なんなんだろー不安不安

先輩ママもこんなこと無かった、、

っていうくらいお休み多いらしい


あ、ちなみに姉ちゃんはうつることなく

(なんで?同じ部屋で寝てるのに)

お休み羨ましいーショボーンと言いながら通常通り登校しておりました。


皆様飛び出すハート体調にはお気をつけくださいね